エアアジア・ジャパン(DJ=WAJ、愛知県常滑市)は既に10月24日まで全路線全便を運休すると発表していますが、10月25日からの冬ダイヤ以降、事業の継続を断念する意向と報道されました。
10月以降は全路線全便を運休とし、11月4日付で大半の従業員を解雇。書類上は12月5日付で廃止とし、航空運送事業許可(AOC)を返上した後、公認会計士の下で債務超過額を確定。遅くとも年明けまでに名古屋地方裁判所(名古屋市中区)に自己破産か特別清算を申し立てて法的整理される予定です。
ところが、2代目エアアジアジャパンが運航していた中部~新千歳、仙台の2路線に、Peach(MM=APJ、大阪府田尻町)が参入の意向を示しました。実現すれば、初代エアアジアジャパン(JW=WAJ)の後身だったバニラエア(JW=VNL)を吸収合併したPeachが、「不思議な縁」で2代目エアアジアジャパンの事業を継承することになります。
ところが、2代目エアアジアジャパンが運航していた中部~新千歳、仙台の2路線に、Peach(MM=APJ、大阪府田尻町)が参入の意向を示しました。実現すれば、初代エアアジアジャパン(JW=WAJ)の後身だったバニラエア(JW=VNL)を吸収合併したPeachが、「不思議な縁」で2代目エアアジアジャパンの事業を継承することになります。MM461 NGO0830~CTS1015
MM463 NGO1725~CTS1910
MM462 CTS1055~NGO1245
MM464 CTS2005~NGO2155
MM491 NGO1335~SDJ1440
MM492 SDJ1410~NGO1525
(機材はエアバス320ceo 普通席=エコノミークラスのみ180席)
