タイ国際航空(TG=THA チャトチャック区、SET上場)は、10月27日からの冬スケジュールでバンコク~札幌・新千歳空港(北海道千歳市)線を増便すると正式に発表しました。当初週3便でスタートする予定だったのを直前で週4便に増強して1年。タイ人の日本ビザなし渡航が実現した今こそが、毎日1便運航を開始する最高のタイミングと判断した模様です。
《バンコク発10月27日、新千歳発10月28日から有効》
TG670 BKK2355~CTS0810+1 DAILY
TG671 CTS1045~BKK1635 DAILY
(機材はエアバス333 ロイヤルシルククラス=ビジネスクラス36席、エコノミークラス263席)

「攻めこそ(他アライアンスに対する)最大の防御」
と判断して増便を決めた、と考えることもできます。
《7月26日追加》
タイ国際航空日本支社(東京都千代田区)から追加の発表があり、毎日運航への変更がバンコク発10月1日からに繰り上げられました。また、機材は当初エアバス333を使うものの、バンコク発10月27日の便からはさらに大きなB773型機が使われます。
《バンコク発10月1日、新千歳発10月2日から有効》
TG670 BKK2355~CTS0810+1 DAILY
TG671 CTS1045~BKK1635 DAILY
(10月26日まで:機材はエアバス333 ロイヤルシルククラス=ビジネスクラス36席、エコノミークラス263席
10月27日から:機材はB773初期型 ロイヤルシルククラス34席、エコノミークラス330席)