成田空港交通(千葉県成田市)は、2011年7月から運行している深夜急行バス「新橋~成田線」を今月から成田国際空港まで延長しました。同社が担当している東京駅午前1時30分発の成田空港行き「東京シャトル」深夜便を補完し、東京駅以外からの乗車も可能にするとともに、千葉県船橋市、市川市、浦安市などからジェットスタージャパン(GK=JJP)とエアアジアジャパン(JW=WAJ)の早朝便への足が確保されます。
新橋駅 | 0:30 |
有楽町駅 | 0:40 |
東京駅 | 0:50 |
西船橋駅 | 1:15 |
成田空港 | 3:30 |
バスはANA(NH)の本社がある東京・新橋駅前を出発。有楽町マリオン前を経由して東京駅八重洲口の京成バス乗り場に止まります。東京シャトルのルートと違って途中で高速道路を降り、JR西船橋駅(千葉県船橋市)に寄った後、船橋市、白井市、印西市、成田市内の各地に止まりながら成田空港を目指します。
西船橋駅では、JR総武線各駅停車からの乗り継ぎができますが、錦糸町・市川方面からの最終電車(西船橋1:11着)では乗り換え時間がほとんどないため、1本前(西船橋0:58着)での乗り継ぎがベストです。東京メトロ東西線の最終電車(西船橋0:41着)は、余裕で接続が可能です。
ただし、途中の停留所に止まらずに成田空港へ向かう東京シャトルとは違い深夜急行バスの延長線として運行するため、運賃は西船橋駅から成田空港まで1,000円。都内からは東京シャトルの正規運賃と同じ2,000円となり、東京駅乗車でも「粋割」(900円)は適用されません。また都内から成田空港まで行くお客様であっても、この便を予約することはできません。