タイの携帯2位、dtacのプリペイドSIM「Happy」を使われている外国人の方も非常に多いはずです。出張や旅行、沈没組であればビサクリアなどで外国に出る機会もありますが、そのような時、ローミングに対応していれば…とお思いの方。ほとんどのHappySIMは、既に国際ローミングに対応しています。
お手元の携帯電話から
*118*9#
とダイヤルして発信してみてください。
「Your SIM is ready for using abroad. Please ensure that you will have sufficient balance and validity during your trip.」
(あなたのSIMは対応済みです。お出かけ前に十分な残高と有効期間があるかお確かめください)
というメッセージが返ってくれば、そのSIMは国際ローミング対応済みです。
AISの場合は、購入したままの状態では外国からの着信には対応するものの、ローミングはもちろんタイ国内から外国への発信もできません。最寄りのTeleWiz(代理店。日本のドコモショップに相当)かAISショップ(日本のドコモ直営店に相当)で、ローミング開通の手続きを行う必要があります(前記事「外こもりもポストペイド携帯を持てる」参照)。
2012年2月10日金曜日
dtacのSIMで簡単国際ローミング
日本時間 0:00
ラベル: タイ , バックパッカーの通信手段 , 実務向け , 旅のリスク