UDD(赤シャツ)軍がセントラルワールド前で行っている一連の行動、「ラチャプラソン・ショック」は3日目に入りました。一時はプラトゥナム交差点を超えてペッブリ通りに達していた軍勢はだいぶ収縮してきたようで、今朝からペッブリ通りの車の通行が再開されました。
(画像1:いつもと同様にプラトゥナム交差点を行く車)
ペッブリ通りを通るバスは多くが通常の運行に戻っています。スクンビットからペッブリに入る[2][511]は、BTSプルンチット駅前を右折してワイヤレス通りからペッブリ通りに抜けるルートで全線の運行を再開しました。
ただ、一部の路線でまだ迂回があるなど、バスの運行は乱れたままになっています。
(画像2:昨夜のプラトゥナム交差点。見事なまでに赤シャツ軍で埋め尽くされていた)
2010年4月5日月曜日
【速報】ペッブリ通りの車の通行再開
日本時間 14:00
ラベル: 2010年UDD軍決戦 , タイ , バンコク