陸軍は、UDD(赤シャツ)軍がラマ4通りを越えて南側のシーロム通りへ進出した場合を想定して、20日も24時間厳戒態勢を取り続けました。しかし、UDD軍は20日の大規模行動を見送り、現在まで混乱には至っていません。
タニヤプラザBTSウィングでは、シーロム通り側の入口が封鎖され、前に陸軍が集結。加えて有刺鉄線を張り、一般の歩行に支障が出ています。それでもタニヤ通り側の入口は開いており、多くのテナントが営業を続けています。隣のタニヤプラザ、シーロム64ビルも営業を継続しています。
(画像1:タニヤプラザBTSウィング前に集結する陸軍)

(画像2:営業を続けるバンコク銀行本店)

(画像3:軍用車が駐車し物々しい雰囲気のパッポン)