3.11東北関東大震災とその後の計画停電の影響で、関東圏では銀行ATMの営業時間が短縮されるケースが出始めています。対象は東京電力が営業エリアとしている、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨の1都7県と、静岡県の富士川よりも東(熱海市、三島市、沼津市、裾野市、御殿場市、富士市、富士宮市、伊豆半島全域)の地域です。今日25日は民間企業の多くが給料日となるため通常通りの営業とするところが多くなっていますが、週明けの28日から時間短縮が本格化します。
成田空港、羽田空港も含まれるため、4月の新年度に向けて海外から本帰国する予定の在外日本人にとっては、帰国直後の現金確保に支障が出る可能性があります。帰国便に乗る前に、現地の両替所でできるだけの円現金を確保することをお勧めします。
《三井住友銀行》
月曜日 | 火曜日~ 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
支店・出張所 | 8時~ 18時 | 9時~ 18時 | 9時~ 23時 | 8時~ 23時 | 8時~ 21時 |
店舗外ATM (コンビニ以外) | 全面 ストップ | 全面 ストップ | 全面 ストップ | 全面 ストップ | 全面 ストップ |
コンビニATM | 7時~ 24時 | 24時間 | 24時間 | 24時間 | 0時~ 21時 |
《JP BANK ゆうちょ銀行》
月曜日 | 火曜日 ~木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
支店・郵便局 局外ATM (東京23区) | 7時~ 18時 | 7時~ 18時 | 7時~ 18時 | 7時~ 17時 | 7時~ 17時 |
局外ATM (東京23区以外) | 全面 ストップ | 全面 ストップ | 全面 ストップ | 全面 ストップ | 全面 ストップ |
コンビニATM | 7時~ 24時 | 24時間 | 24時間 | 24時間 | 0時~ 21時 |
※郵便の集配を行わない小さな郵便局など、18時(土日は17時)以前に終了するATMは通常通り
《みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行》
今のところ時間短縮には踏み込んでいません。
《シティバンク銀行》
全店平常通り営業しており、ATMも24時間使えます。
《新生銀行》
六本木ヒルズ(東京都港区)、ららぽーと(千葉県船橋市)の両フィナンシャルセンターと、仙台三越(仙台市)のATMで営業時間を短縮している以外は通常通りの稼動となっています。