Traveler's Supportasia
2023年7月7日金曜日

インドネシアのITガジェット持ち込み事情が改善

›
インドネシア税関総局は、2021年10月からすべての外国人入国者にオンラインでの税関申告 『E-CD』 の実施を義務付けました。コロナ禍前の2020年以前は、税関ですべての荷物をX線検査し、一人で多数のITガジェットを持参しようとすると、2台を残して没収された例や、空港でデポジッ...
2023年6月5日月曜日

関東大手民鉄から「連絡きっぷ」が消えた

›
関東地方の大手民鉄各社では、3月18日(土)に実施した運賃改定の際に、1枚の乗車券で2つの会社を乗り継げる『連絡乗車券』の大半を廃止しています。ただし、列車の直通運転が存在する区間と、乗継割引が存在する区間は例外です。また交通系ICカードの場合、全国相互利用サービスにより計算上は...
2023年4月13日木曜日

Googleアカウントの乗っ取りは最大のリスク!!

›
Traveler's Supportasiaは17年目で、最大の危機を迎えました。 サイトの立ち上げ以来、更新に使用していたGoogleアカウントが、ロシアのクラッカー(ハッカー)に乗っ取られ、使用不能となってしまいました。これにより、前のアカウントに連携していた2000...
2022年2月13日日曜日

DJ北林さんが死去…ヒートショック、2ヶ月経って発見

›
  クーロン黒沢ファミリーの一員で、DVD作品『やさぐれ旅行人DJ北林』ナビゲーターとしておなじみだった 『DJ北林』 こと西野今朝彦(にしのけさひこ)さん(東京都出身)が、2021(令和3)年2月にヒートショックから来る急性心不全のため亡くなっていたことが明らかになりました。享...
2021年7月16日金曜日

[ปอ.8]民間撤退で公団へ![11]は3管区へ移管

›
首都圏バス公団2管区営業所(ミンブリ区)は、民間のシティバス社が2009年から運行していた [ปอ.8] (ラマ1世橋~モーチット駅~ロムクラオ団地)を引き継ぎ、7月16日(金)から運行を開始しました。 [ปอ.8] は、 [8] (ラマ1世橋~モーチット駅~ソイハッピーランド)...
2021年7月10日土曜日

三井住友カードゴールド(NL)を取ったら100万円分使おう!!

›
三井住友カード(SMCC:東京都港区)は7月1日から、ゴールドカードの券面にカード番号の表記が一切ないセキュリティ強化型カード 『三井住友カードゴールド(NL:ナンバーレスの略)』 の募集を開始しました。一般カードのナンバーレスは今年2月から募集しており、好評のためゴールドカード...
2021年7月2日金曜日

大江戸温泉物語グループ発祥の地、『東京お台場』閉鎖決まる

›
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ(東京都中央区)は、同社創業の地で長年グループの旗艦店だった 『東京お台場大江戸温泉物語』 (東京都江東区)を、9月5日(日)限りで閉館すると発表しました。これに伴い、成田空港交通(千葉県成田市)の 『エアポートバス東京・成田』 も同日付で乗り入れ...
2021年6月30日水曜日

「外貨両替用」ブランドプリペイドカード、終了相次ぐ

›
資金決済法 (2009=平成21年法律59号) の施行に伴い、2010年から参入が相次いだブランドプリペイドカードが、大きな曲がり角を迎えています。中でもトラベラーズチェックの代替として海外旅行客を狙った商品では、コロナ禍によって海外旅行需要が壊滅したことによって、サービス終了に...
2021年6月17日木曜日

中波民放ラジオ『終わりの始まり』(2)10年後、3局だけになるとは限らない

›
日本民間放送連盟ラジオ委員会(東京都港区)加盟のAM事業者47社で構成する 『ワイドFM対応端末普及を目指す連絡会』 は、この度参加事業者の大半が2028年(令和10年)までにFM波へ事業の軸足を移し、AM(中波)放送を将来的に終了する方向で一致したと発表しました。  具体的には...
2021年6月16日水曜日

ニッポン放送も方針転換!!中波民放ラジオ『終わりの始まり』

›
日本民間放送連盟ラジオ委員会(東京都港区)加盟のAM事業者47社で構成する 『ワイド>FM対応端末普及を目指す連絡会』 は、この度参加事業者の大半が2028年(令和10年)までにFM波へ事業の軸足を移し、AM(中波)放送を将来的に終了する方向で一致したと発表しました。 連絡...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

董事長

ふくちゃん
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.